02.24
つぶやきかオウンドメディアか
4REAL DESIGNのそうまかおりです。
仕事のためかあるいはつぶやきかという微妙なラインのこのブログ。更新数もそんなにない状態でゆるく存在しております。過去を見ると完全に個人ブログ。(そりゃそう。ひとりで書いている。)それでももっと色々なことをたくさん書いている意味のあるブログだったらよかったなと今更見ても思います。
素敵なお店に行ったならきちんとそれを記録するとか、フリーランスで仕事しているならその悩みでも書いて共有するとかね、色々やれることはありますね。目的を決めておけば筆も進んでいたでしょうに。この2年くらいは仕事のことを書いたりしていますが、やっとね。
ひと月に1回書くか書かないかのブログの存在って・・・笑
発信する目的と意識
やるべきは、目的を持って自覚を持って意識を持って書くことだなと。そのための時間を作ってネタを貯めてきちんとした情報として運営しなくてはいけません。しかし、そのための時間をどれだけ作ることができるのか・・・
発信という意味では、近年はSNSが気軽なのでそこをうまく使って集客している方もたくさんいます。そうなると特にブログというスタイルにこだわることはない場合もあります。ただ、SNSは流れていってしまうタイプのものなので、そこにフォローという形でグルーピングして共有する環境に持っていけないとせっかくの発信も見てもらえない。
伝えたいことが写真や短文では足りない業種の場合は、こうして多くの文字や写真で表現したりできるほうがいい場合もありますよね。
そうなるとサイト内ブログを設置するか、ブログサービスを使ってに書くか、noteのような長文を書けるサービスを使って発信することになります。
でもこうしたオウンドメディアで、認知やSEOを意識してサイトや事業の集客を担うって、本当に大変なことです。手間と時間がかかります。企画して計画的にするとなればなおのこと。
いっそこのブログのように何も考えず目的もなくなんとなく適当に記録を残す。という意味であればストレスもないのでしょうが。
2〜3年前くらいからオウンドメディアを始めて、目的を果たせないなとなってやめてしまおうとしている企業も今多いですよね。集客や売り上げを目的とするならば結果そうなるのは仕方ないこと。
しかし、こうして発信するツールが多くある中、それを使ってみて合うツールを見つけた人も多いでしょうしやはりこういうのは向いていない。と思った人も多いと思います。わたしも多分向いていない。「持続する」という縛られる作業が苦手だし、これまで企業の発信マガジンや記事を書いたこともありましたが、同じ理由からやはりいつも気が重くなっていました。
ネット上には存在しているわたしの過去の記事。WEB系の記事が多いですが、その昔インテリアが好きだからとその種の発信マガジンに参加したこともあったな。
特に1人で仕事をしている方は全ての業務を1人でこなさなくてはいけないので、定期的にブログや活動など発信作業ができている人は、よほどストイックな人なのだなと感じます。でも、それが年月経って事業にプラスになり、資産になっているということを横目で見ながら、改めて、ここは何もないな。笑。と感じるわけです。
そのうちこのブログもなくなるのかな。笑。
結局、いつも反省しては改めることはないというスタイルを継続することになるのでした。