• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

4ReaL Design CHIC

横浜市のデザイン会社・WEB制作会社・デザインで想いを伝える

  • Home
  • About
  • Design
  • Instagram
  • FAQ
  • Contact
現在の場所:ホーム / Column / 小さなデザイナー

2015-08-07 By Caori Soma

小さなデザイナー

 

「ねぇねぇ、オペラ座って知ってる?」

「もちろん知っているよ。どうして?」

「この間、図書館で借りた本のイリヤが、オペラ座でバレエを踊るのが夢と言ってたから、オペラ座知っているかなと思って。」

 

可愛い姪っ子(8)は、私が幼い頃から彼女に刷り込んだ、ロンドンとフランスがしっかり頭にスタンプされ、イギリスとフランスについては何かと聞いてきます。幼い頃の刷り込みってすごいなと関心。図書館でそういったたぐいの本が目につくんだから、私のその頃とは大違い。

まわりの大人のしていることや影響ってすごいもので、興味のある分野だったりするとより、その吸収はものすごいものがあって、これはとばかりに色々試しています。

 

前からお店を作って欲しいと言うので、お店のプランなどを考えてみてもらったり、大人のショッピングにつきあわせながら、お店の什器やレイアウトやインテリアなどメモをしてイメージにつなげてみたり。(彼女はショッピングに付いてくることは好きではないので、興味を持たせる意味で観察を促す。これ、成功。大人はショッピングができる。)

お店を作る上で必要なものをメモしまくって、おまけにお店の名前など考えてもらったりして、かなりこういうプロセスは好きらしいということがわかりました。

 

翌日は家に来ると、その夜に宣言をして、帰っていった彼女。帰ってから、昨日の続きのプランに書き加えていたようです。鏡、とか、アクセサリーショーケースとか、椅子とか増えていました。

そしてその翌日、午前中からやってきて、「カードが作りたい!」と。(昨日の時点で、まずはショップのカードとか作ってみたら?と提案したため。)朝からずっと我慢して待って、「やっとこれた!」と鼻息荒くやってきたのが10時頃。(私が10時頃にして、とお願いしたため。待ちくたびれたみたい。)

 

 

単純に、素材集の中から好きな素材をセレクトして、レイアウトして、文字を入れるという作業なのですが、小さな子にどこまでできるのかな?と謎でした。

素材にポストイットを貼っておいて、どんな風にレイアウトするか簡単に手書きして、イラストレーターでハガキサイズにアートボードを作成して、そこにセレクトした素材を1つずつレイアウトしていきます。

私が不安になることもまったくなく、サクサクと進んで行く作業。初めて使うMac(というかパソコンで何かするのが初めて)なのに、特に迷いなく教えた通りに進めて行くのを見て、現代っ子ってやつかなぁと関心。少しの手助けはしたものの、素材のサイズ変更を少し手伝ったり、レイヤー増やしてロックしたくらい。後はc+cもc+vもすぐ覚えたし、素材の傾け方も即覚えた。

「これって、下手な大人より、覚えが早いわっ!!笑」

あっと言う間に出来上がった、作品。
プリンターでプリントしたけれど、それは気に入らなかったみたい。「ちゃんとハガキにして!」と怒られました。なんていうの?それ大人になって役に立つプロ根性の土台??でしょうか?はは。

こんなことが簡単にできちゃうんだから、将来私仕事なくなるなと気がついた日でした。

Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on Facebook
Facebook
0

Filed Under: Column, Design 関連タグ:Design

【New Site】サラグレースリニューアル

少し前になりますが、フレンチスタイルのインテリアショップ「サラグレース」さんの公式サイトをリニューアルしました。 ショップの雰囲気やコンセプトが明確なサラグレースのリニューアルは、デザインもイメージしやすくやりやすくて楽…

Read More

2020年の始まり

新年あけましておめでとうございます。4REAL DESIGN(株式会社A-mos)は、本日より通常業務がスタートです。 昨年は2月に横浜の商店街に小さなオフィスや教室ができ、新しい仕事が始まって、更にはなんとなく地域の方…

Read More

来年の手帳はアナログかデジタルか

気になるものシリーズ。 フランスの紙のプロと言われるTHIBIERGE PARISが作る手帳が日本にやってきます。「Le Carnet」その名も手帳というネーミング。ヴィトンに在籍していた紙作家エメリック・ティビエルジュ…

Read More

最初のサイドバー

Search

4REAL DESIGN
WEBデザイン制作を中心にビジネスツールのデザインやブランディングをしている横浜のデザイン会社です。WEBデザイナー教室やBiNDup教室も開催。

WEBについてのアドバイスなども行なっています。BiNDのスペシャリトが在籍しておりますので、BiNDのアドバイスやホームページ制作についてもご相談ください。

BiND CAMPでデザイン関係の記事を書かせてもらっています。記事へはこちらからどうぞ。

Books


ドリル式 やさしくはじめる Webデザインの学校

It was co-authored

共著させていただきました

New post

  • オンラインを強めること 2021-04-19
  • サイトを作るための制作会社はどうやって選ぶ? 2021-02-11
  • 2021年もよろしくお願いいたします 2021-01-12
  • オンラインストアをオープン 2020-09-08
  • ショップとスクールの営業について 2020-04-10
  • 2020年の始まり 2020-01-06
  • 基本のサイト制作講座(初級編) 2019-11-15
  • ホームページの目的を考える 2019-11-13
  • 小さく教室を始めます 2019-07-01
  • キャンバスパネル製作を始めます 2019-06-24
  • 5月一息 横浜へ誘う 2019-05-10
  • 4月セミナー1回目終了 2019-04-15
  • サイトマイナーチェンジ 2019-03-12
  • 4REAL DESIGN オフィス・ショップが完成 2019-02-04
  • オフィス施工の様子(2) 2019-01-08
ポムベファルマ
インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト(ポムベ)

Travel Posts

ルーヴル美術館のお話

パリの建築現場シート事情

Ma Vie à paris日本語版

Astier de Villatteがパリのガイド本を出版

古いものと新しいものと色

パリのマダムと色

フランスの旅

景観とファサードデザイン

恋が始まりそうな世界の窓

Categories

  • 4ReaL Design
  • Art
  • BiND for Weblife
  • Color
  • Column
  • Consul
  • Design
  • Design Work
  • Fashion
  • gadget
  • I'm interested!
  • Lifestyle
  • Logo/Typography
  • Mes pensées
  • NewItem
  • News
  • Paris
  • Photography
  • Promote
  • School/Class
  • SNS
  • Tips
  • Travel
  • Web
  • Yokohama

Archives

☆画像の無断転載はお断りいたします

Footer

4realdesign.jp

mail to

Stay Connected

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Favorite

Tweets by caousagi

Copyright © 2021 · 4ReaL Design CHIC