• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

4ReaL Design CHIC

横浜市のデザイン会社・WEB制作会社・デザインで想いを伝える

  • Home
  • About
  • Design
  • Instagram
  • FAQ
  • Contact
現在の場所:ホーム / Column / 永遠のループ

2017-04-25 By Caori Soma

永遠のループ

昨年から、少しだけ事業を拡大し、スタッフがいたりいなかったりしています。私自身は、デザインを中心にWEBなどでのプロモーションや事業のブランディングなどをプランニングしています。これまでやりたかったけれど手が回らなかった、サイトの解析やSNSマーケティング、内装や外装の技術的なことなどはスタッフにお任せしております。

「1人ではなくなって、やりたいことができる!」

と思っていたのですが、実際はやることが増えて、かなり波にのまれていました。(泳ぐのは得意だったはずなのですが、若干溺れかけ。笑)やっと少しだけ落ち着きを見せつつあるので、書けなかったブログを更新するに至っております。

しかし、向かい合ってみるとブログって書くことがないというか・・・

「誰かの役に立つことを書く方がいいですよ」とクライアントにはお話しておきながら、自分では「リネンシャツが欲しい」とか書きたい気分だったり、メールボックスにどんどん放り込まれてくるDMを見て「これは素敵なメルマガデザインだから、ブログで紹介しよう!」と考えていたはずなのに、商品や内容に心奪われ、そのままネットの世界を漂うという・・・。仕事として自分にとっての文章を書くということは、私にはとても難しいことなのです。(人のことならいくらでも考えられるのですが)

そもそも、

「コンテンツに合わせてテーマを決めて、読んでもらいたいターゲットを目指して、その方にささる内容と文章を書く」

これってかなりの策士。文章を通して、読む人をコントロールするのですから。言い方は悪いですけれど。

でもよく考えてみれば、世の中の読み物やプロモーションは全てそのようにできていて、そうして発信されているピンからキリまでの情報の中で私たちは生活しています。正しくも正しくなくとも。誰かの策にハマっているんですね。

私も、「ヴィジュアルのいいものを出せば人の目を惹くから、プロモーションはヴィジュアルが大切」と言っています。デザインもそのように気を使ったりしています。発信者側でコントロールするつもりでいるのですが、方や、そのような素敵なヴィジュアルに惹かれて納得できる文章を読んで、自分の中で、”いい”、”わるい”、”気になる”、”買いたい”、などの気持ちを持ってしまっているわけですから、コントロールされているのです。リネンシャツが欲しくなったり、メルマガでネットショップに行ってしまうように。

私には、「強い心を持って、自分の欲をセーブし仕事に役に立つ情報を発信しなさい」と言いたいところですが、自分がハマることというのは、人にもハマる可能性があるということなのですよね。自分がいいと思ったツールや方法は、他の人も心を動かされるかもしれないと思いながらその策を研究すると、なんとなく何をすればいいかわかってくることがあります。

という理由で、私のメルマガ受信とショップのツール持ち帰りやファッション雑誌の購入は、コントロールしてコントロールされる永遠のループになっていくのでした。

Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on Facebook
Facebook
0

Filed Under: Column

RAUM サイト制作

リンパティックセラピー RAUM(ラウム)のサイトをデザイン制作しました。 女性専用サロンなので、女性らしく、非日常の空間でくつろげるようなイメージです。 オーナーに思う通りの画像をセレクトしていただき、トップに使用して…

Read More

「雑貨展」で雰囲気を学ぶ

桜の満開を迎える東京ミッドタウンでの打ち合わせのあと、「21-21 DESIGN SIGHT」にて開催されている「雑貨展」を見てきました。 毎年、タイミングを逃しがちの桜を観ることができて、ひらすら嬉しく思っています。そ…

Read More

そんな日曜日

面白そうな企画に誘われました。詳細は書けませんが、私にできることがあればと参加することに。 しかしながら、2週間くらい頭を抱えています。ちょっと私にはハードルが高いというか、技術的な面からデザインを考えるって初めてのこと…

Read More

最初のサイドバー

Search

4REAL DESIGN
WEBデザイン制作を中心にビジネスツールのデザインやブランディングをしている横浜のデザイン会社です。WEBデザイナー教室やBiNDup教室も開催。

WEBについてのアドバイスなども行なっています。BiNDのスペシャリトが在籍しておりますので、BiNDのアドバイスやホームページ制作についてもご相談ください。

BiND CAMPでデザイン関係の記事を書かせてもらっています。記事へはこちらからどうぞ。

Books


ドリル式 やさしくはじめる Webデザインの学校

It was co-authored

共著させていただきました

New post

  • 2021年もよろしくお願いいたします 2021-01-12
  • オンラインストアをオープン 2020-09-08
  • ショップとスクールの営業について 2020-04-10
  • 2020年の始まり 2020-01-06
  • 基本のサイト制作講座(初級編) 2019-11-15
  • ホームページの目的を考える 2019-11-13
  • 小さく教室を始めます 2019-07-01
  • キャンバスパネル製作を始めます 2019-06-24
  • 5月一息 横浜へ誘う 2019-05-10
  • 4月セミナー1回目終了 2019-04-15
  • サイトマイナーチェンジ 2019-03-12
  • 4REAL DESIGN オフィス・ショップが完成 2019-02-04
  • オフィス施工の様子(2) 2019-01-08
  • 2019年の始まり 2019-01-07
  • オフィス施工の様子(1) 2018-12-21
ポムベファルマ
インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト(ポムベ)

Travel Posts

ルーヴル美術館のお話

パリの建築現場シート事情

Ma Vie à paris日本語版

Astier de Villatteがパリのガイド本を出版

古いものと新しいものと色

パリのマダムと色

フランスの旅

景観とファサードデザイン

恋が始まりそうな世界の窓

Categories

  • 4ReaL Design
  • Art
  • BiND for Weblife
  • Color
  • Column
  • Consul
  • Design
  • Design Work
  • Fashion
  • gadget
  • I'm interested!
  • Lifestyle
  • Logo/Typography
  • Mes pensées
  • NewItem
  • News
  • Paris
  • Photography
  • Promote
  • School/Class
  • SNS
  • Tips
  • Travel
  • Web
  • Yokohama

Archives

☆画像の無断転載はお断りいたします

Footer

4realdesign.jp

mail to

Stay Connected

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Favorite

Tweets by caousagi

Copyright © 2021 · 4ReaL Design CHIC