• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

4ReaL Design CHIC

横浜市のデザイン会社・WEB制作会社・デザインで想いを伝える

  • Home
  • About
  • Design
  • Instagram
  • FAQ
  • Contact
現在の場所:ホーム / 4ReaL Design / オフィス施工の様子(1)

2018-12-21 By Caori Soma

オフィス施工の様子(1)

1つ前の更新が、「10月最後のまとめ」でした。もう師走半分過ぎて、年末ではないですか!みなさま、いかがお過ごしでしょうか?どなたも忙しくされていることと思います。

個人的には、12月は浮き足立って行きたいタイプ。その感じが1年の中でも特別な時期を感じられると思っているのですが、毎年うまくいかないのです。20日には仕事納めをして、フリーランスにしか味わえない休暇を味わいたいところなのですが、ここ4,5年できずにいます。今年もまた。もう20日が過ぎました。仕事山積み。チーン。

オフィス施工中

今年、4ReaL Designの運営が法人になりました。それだけならまだしも、小さなオフィスを借りることにしました。(自宅勤務のSOHO人生を10年続けてきましたが、苦手な通いになるようです。)

横浜の小さなオフィスは、ただいま絶賛施工中です。毎日仕事に区切りが着いたらでかけます。ある程度、自分たちでやると決めたことに、後悔しつつ。最初はこんな感じでスケルトン。どうしてここなのか、とかはまたできてから書くとして(本当にできるのか?いつできるのか。笑)

すずくりさんの強力なサポートをいただきながら、進んで行きます。壁の鬼パテは自分たちで気合いで盛ります。下地が大事だっていうことで、こだわっているポイント。

ファローアンドボール(Farrow&Ball)のペイント。これはトイレに。このカラーは君枝さんにセレクトしてもらいました。「ネイビー系はどう?」「この3色ではどれがいい?」といった感じに。人に選んでもらうのは、美味しい知らないお店に連れて行ってもらった楽しさがありますね。プロに頼む安心感たら、素晴らしく。インスタにも書いたけど。おすすめです。

勝手な私の妄想から、素材選びや色選び、塗りなどを行っていますが、自分の技術には限りがあるからね。予算も大きい弊害。本当に自分でやると思ったことに後悔している、今日この頃。体も痛いし。

すずくり夫妻に、間取りのプランニングや設備や壁や床をお願いしていますが、塗りやパテはこれらなくしては進みません。プロってすごいって実感。下地作りも塗りもプロに頼むべきと思います。

しかし、たまに姪っ子が手伝ってくれたり家族が手伝ってくれたりと、何かと大きなイベントになっているこの施工は、それなりのいい想い出になりそうです。なんてのんきなことを言っている場合ではないのですが。インスタのストーリーズで、施工の様子を出したりして、それはそれでネタになっているのでいいとしておきます。

さて、今後どうなるやら。お楽しみに。

 

Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on Facebook
Facebook
0

Filed Under: 4ReaL Design, Art, Color, Design, News 関連タグ:4ReaL Design, オフィス, サロン, デザイン, ペイント, 施工

Vogue Voctoria Visual

ヴィジュアルとかスタイルとか、皆様それぞれ気になったりチェックしたりしている人物がいると思うのですが、私はどうしてもこの人が気になります。ビジネスでもスタイルでも。ライトなファンではありますが・・・ 「Victoria …

Read More

THIBIERGE PARISの手帳

以前書いた記事「来年の手帳はアナログかデジタルか」でご紹介した、フランスの高級紙ブランド「THIBIERGE PARIS」の手帳が日本にやってきたので、さっそく、新宿伊勢丹に実物を見に行ってきました。 [clink ur…

Read More

Ma Vie à paris日本語版

ブログで何かを紹介するのはタイムリーにしたいところですが、早くも11月になってしまいました。 以前紹介した、アスティエ・ド・ヴィラットの活版印刷で制作されたガイドブック「Ma Vie à paris」の日本語版がそろそろ…

Read More

最初のサイドバー

Search

4REAL DESIGN
WEBデザイン制作を中心にビジネスツールのデザインやブランディングをしている横浜のデザイン会社です。WEBデザイナー教室やBiNDup教室も開催。

WEBについてのアドバイスなども行なっています。BiNDのスペシャリトが在籍しておりますので、BiNDのアドバイスやホームページ制作についてもご相談ください。

BiND CAMPでデザイン関係の記事を書かせてもらっています。記事へはこちらからどうぞ。

Books


ドリル式 やさしくはじめる Webデザインの学校

It was co-authored

共著させていただきました

New post

  • 2021年もよろしくお願いいたします 2021-01-12
  • オンラインストアをオープン 2020-09-08
  • ショップとスクールの営業について 2020-04-10
  • 2020年の始まり 2020-01-06
  • 基本のサイト制作講座(初級編) 2019-11-15
  • ホームページの目的を考える 2019-11-13
  • 小さく教室を始めます 2019-07-01
  • キャンバスパネル製作を始めます 2019-06-24
  • 5月一息 横浜へ誘う 2019-05-10
  • 4月セミナー1回目終了 2019-04-15
  • サイトマイナーチェンジ 2019-03-12
  • 4REAL DESIGN オフィス・ショップが完成 2019-02-04
  • オフィス施工の様子(2) 2019-01-08
  • 2019年の始まり 2019-01-07
  • オフィス施工の様子(1) 2018-12-21
ポムベファルマ
インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト(ポムベ)

Travel Posts

ルーヴル美術館のお話

パリの建築現場シート事情

Ma Vie à paris日本語版

Astier de Villatteがパリのガイド本を出版

古いものと新しいものと色

パリのマダムと色

フランスの旅

景観とファサードデザイン

恋が始まりそうな世界の窓

Categories

  • 4ReaL Design
  • Art
  • BiND for Weblife
  • Color
  • Column
  • Consul
  • Design
  • Design Work
  • Fashion
  • gadget
  • I'm interested!
  • Lifestyle
  • Logo/Typography
  • Mes pensées
  • NewItem
  • News
  • Paris
  • Photography
  • Promote
  • School/Class
  • SNS
  • Tips
  • Travel
  • Web
  • Yokohama

Archives

☆画像の無断転載はお断りいたします

Footer

4realdesign.jp

mail to

Stay Connected

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Favorite

Tweets by caousagi

Copyright © 2021 · 4ReaL Design CHIC