WPをアップデートしたら、入力のインターフェイスが変わっていて戸惑っています(今)。様子見しながらも、最新版にアップデートするときが何でもドキドキする瞬間です。 インターフェイスだけでなく、全てが変わっている・・・ オフ…
Color
オフィス施工の様子(1)
1つ前の更新が、「10月最後のまとめ」でした。もう師走半分過ぎて、年末ではないですか!みなさま、いかがお過ごしでしょうか?どなたも忙しくされていることと思います。 個人的には、12月は浮き足立って行きたいタイプ。その感じ…
古いものと新しいものと色
フランスに行って思うのは、”色がきれい”ということ。 (街はあまりキレイではないですが・・・) やはり、地震の少ない地域で古くからあるものに価値を見出す国ならではといいますか 歴史を感じる建造物のフォルムと質感と色との組…
パリのマダムと色
段々と好きな色味に変更してきたこのサイトもいい感じになってきました。欲を言えば、もっとレイアウトなど色々変更したいところですが、結局周りだけこだわりすぎて、肝心の更新をしなくなるという悪いクセがでてくるのも困るので、ほど…
恋が始まりそうな世界の窓
窓や扉が好きです。外国の。 高さのある窓や雰囲気のある格子の造形、扉にあしらわれるその土地ならではのオブジェなど。(オブジェに関しては、日本にもあるけれど、日本のはちょっと怖いものも多い。笑)なんていうか、色や質感、形が…
クリーニング屋さんの外観の謎
町にある看板やロゴなど見るのが好きです。文字の並びなど美しいものは見ていて気持ちがいい。サイン好き。Sign。海外なんか行ったら、より目に入ってきます。電車の中の掲示物さえなんだか素敵。私は世の中のサインと色がすごく気に…
Color of the year 2016
アメリカのパントン社が毎年年末に翌年の「カラーオブザイヤー」を発表しています。2016年のカラーは、「セレニティ PANTONE 15-3919」と「ローズクォーツ PANTONE 13-1520」の2色でした。毎年1色…
フランス引き寄せ中
関東も梅雨入りしている現在ですが 仕事をしていなかったわけではございません。 幸い、身は1つのフリーランスでありながら、地味にお仕事の依頼をいただき この身がいつ調子が悪くなってしまうのかという不安を抱えながら毎日を過ご…