• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

4ReaL Design CHIC

ブランディングデザイン・WEB制作・デザインで想いを伝える

  • Home
  • About
  • Design
  • FAQ
  • Contact
現在の場所:ホーム / Design / Color / 古いものと新しいものと色

2016-07-27 By Caori Soma

古いものと新しいものと色

フランスに行って思うのは、”色がきれい”ということ。
(街はあまりキレイではないですが・・・)

やはり、地震の少ない地域で古くからあるものに価値を見出す国ならではといいますか
歴史を感じる建造物のフォルムと質感と色との組み合わせになんとも言えない気分になります。
(私は色萌えするタイプ)

人間は現代なのに、建造物の古さが持つ重厚感や歴史的な雰囲気とのコントラストもいいです。

私の住む横浜も、少しだけそんな雰囲気を持つところがあるのですが、段々と新しい建物に作り変えられてきています。日本の気候と地質のせいとはいえ、少し悲しい。

デコラティブな建物とその色味に合う色を使うのがうまいなという印象です。

ペールトーンも合いますが、紫や赤といったビビットな色も似合います。建物に形があるので、はっきりした色を使ってもそこだけが目立つことがないんですね。色負けしないというのでしょうか。

カフェでは、ハッキリした色を使っているところが多かったです。カフェだけではなく、街中にあるなんてことないお店でも、どこか古いものと新しいものとの組み合わせと、色とのバランスが絶妙でした。

IMG_5352-web

1番驚いたのは、ハムのお店。シャンデリアが。笑。ハムの伝統を意識してデザインされているのかな?日本ではないですよね。これは色というよりは、内装やショップデザインに衝撃を受けたパターンです。一見、パティスリーか思いました。

Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on Facebook
Facebook
0

Filed Under: Color, Column, Paris, Travel 関連タグ:paris, お店, フランス, 内装, 色

発信するときの心構え

春がやってきそうでまだ来ないですね。ちょっともったいぶられている感が、一層春を恋しく感じてしまいます。今日はノラ・ジョーンズをBGMに、アンニュイにイメージよりの仕事をしようと思います。(アンニュイってフランス語で、日本…

Read More

2021年もよろしくお願いいたします

4REAL DESIGNのそうまかおりです。みなさまお変わりないですか? 昨年は世の中が変わる出来事があり、生活様式の変化など多くの変更がありましたね。弊社はオフィスを作ったのにも関わらず、基本リモートワークになり(逆戻…

Read More

10月最後にまとめ

10月の最後の日。世間はハロウィンで盛り上がっているようですが、その様子はインスタで味わうとして、今日は1日自宅で作業の日でした。(正しくは、ハロウィーン?ハロウィン?) 昔と違い、外にでて人とあったり打ち合わせをしたり…

Read More

Footer

4realdesign.jp

mail to

Stay Connected

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Favorite

4REAL DESIGN

Tweets by caousagi

Copyright © 2022 · 4ReaL Design CHIC