• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

4ReaL Design CHIC

横浜市のデザイン会社・WEB制作会社・デザインで想いを伝える

  • Home
  • About
  • Design
  • Instagram
  • FAQ
  • Contact
現在の場所:ホーム / 4ReaL Design / オフィス施工の様子(2)

2019-01-08 By Caori Soma

オフィス施工の様子(2)

WPをアップデートしたら、入力のインターフェイスが変わっていて戸惑っています(今)。様子見しながらも、最新版にアップデートするときが何でもドキドキする瞬間です。

インターフェイスだけでなく、全てが変わっている・・・

オフィス施工の様子

4ReaL Designのオフィス施工はまだまだ続きます。仕事の合間に作業するってなかなかはかどらず。しかも、色の調合や漆喰の塗り、壁のペイントなどを実験的に行っているのでやり直しも多く。納得できる出来になるのかもいささか不安であります。

  • モルタル準備
  • モルタル綺麗に施工

そんな私の色の実験をのんきにしていられるのも、心強い味方のすずくり夫妻あってのことなのです。新規の壁の設置や設備、モルタル施工などをお願いしています。職人の技と職人の妻の仕事見る絶好のチャンス。

作業の様子をかくし撮り 真剣に話合っています


自分たちでする作業

我々の仕事は、細かいパテや下地やマスキングなどの作業から、色の調合や壁、パーツの塗り、漆喰の色調整を漆喰塗り。本当に地味な作業が続いていましたが、やっと塗りの作業が始まりました。

  • ドアの色決定
  • 外壁パテ埋め

ギャラリー機能、いいかもしれない。とても画像の挿入が楽です。おすすめ。

色の調合が長かった

全体の色の候補が2パターンあったので、どちらに転ぶかで全ての色が変わります。グレー系とサンドベージュ系のグレー。悩みまくりの1ヶ月でした。それに合わせて、ペンキの調合をしては塗ってみて、の繰り返し。全体がペイントできればよかったのですが、若干物件が湿気が気になり、漆喰を入れることにしたのでこれまた大変。いずれにしても、色を作るって大変な作業でした。(周囲には、何も変わりないと言われながら)

どうなるやらの壁
作業はすすむ(キャプションの意味なし)

やっと、塗りの方向性が決まり、あとは作業をするだけ。漆喰の色は変わるので乾かないとわからないところも時間がかかる。本当、微妙な色調整なので、ハッキリ言って、意味がないくらいの自己満足。全てが自己満足でしょう、こういうの。と言い訳。

色で萌えるタイプなので、できれば好きな感じと好きな色にしたいと思ったのが運のつきではありますが、少しづつ進んでいます。

Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on Facebook
Facebook
0

Filed Under: 4ReaL Design, Color, Design, News 関連タグ:4realdesign, インテリア, オフィス, カラー, デザイン, 施工

オフィス施工の様子(1)

1つ前の更新が、「10月最後のまとめ」でした。もう師走半分過ぎて、年末ではないですか!みなさま、いかがお過ごしでしょうか?どなたも忙しくされていることと思います。 個人的には、12月は浮き足立って行きたいタイプ。その感じ…

Read More

BiND8のデータをBiND9に移行

BiND8のサイトデータをBiND9に移行したので報告です。 [clink url=”https://4realdesign.jp/archives/23488″] 動作やアップ作業が前よりも速い…

Read More

Vogue Voctoria Visual

ヴィジュアルとかスタイルとか、皆様それぞれ気になったりチェックしたりしている人物がいると思うのですが、私はどうしてもこの人が気になります。ビジネスでもスタイルでも。ライトなファンではありますが・・・ 「Victoria …

Read More

最初のサイドバー

Search

4REAL DESIGN
WEBデザイン制作を中心にビジネスツールのデザインやブランディングをしている横浜のデザイン会社です。WEBデザイナー教室やBiNDup教室も開催。

WEBについてのアドバイスなども行なっています。BiNDのスペシャリトが在籍しておりますので、BiNDのアドバイスやホームページ制作についてもご相談ください。

BiND CAMPでデザイン関係の記事を書かせてもらっています。記事へはこちらからどうぞ。

Books


ドリル式 やさしくはじめる Webデザインの学校

It was co-authored

共著させていただきました

New post

  • 2021年もよろしくお願いいたします 2021-01-12
  • オンラインストアをオープン 2020-09-08
  • ショップとスクールの営業について 2020-04-10
  • 2020年の始まり 2020-01-06
  • 基本のサイト制作講座(初級編) 2019-11-15
  • ホームページの目的を考える 2019-11-13
  • 小さく教室を始めます 2019-07-01
  • キャンバスパネル製作を始めます 2019-06-24
  • 5月一息 横浜へ誘う 2019-05-10
  • 4月セミナー1回目終了 2019-04-15
  • サイトマイナーチェンジ 2019-03-12
  • 4REAL DESIGN オフィス・ショップが完成 2019-02-04
  • オフィス施工の様子(2) 2019-01-08
  • 2019年の始まり 2019-01-07
  • オフィス施工の様子(1) 2018-12-21
ポムベファルマ
インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト(ポムベ)

Travel Posts

ルーヴル美術館のお話

パリの建築現場シート事情

Ma Vie à paris日本語版

Astier de Villatteがパリのガイド本を出版

古いものと新しいものと色

パリのマダムと色

フランスの旅

景観とファサードデザイン

恋が始まりそうな世界の窓

Categories

  • 4ReaL Design
  • Art
  • BiND for Weblife
  • Color
  • Column
  • Consul
  • Design
  • Design Work
  • Fashion
  • gadget
  • I'm interested!
  • Lifestyle
  • Logo/Typography
  • Mes pensées
  • NewItem
  • News
  • Paris
  • Photography
  • Promote
  • School/Class
  • SNS
  • Tips
  • Travel
  • Web
  • Yokohama

Archives

☆画像の無断転載はお断りいたします

Footer

4realdesign.jp

mail to

Stay Connected

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Favorite

Tweets by caousagi

Copyright © 2021 · 4ReaL Design CHIC