• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

4ReaL Design CHIC

横浜市のデザイン会社・WEB制作会社・デザインで想いを伝える

  • Home
  • About
  • Design
  • Instagram
  • FAQ
  • Contact
現在の場所:ホーム / Column / 第三者目線のWeb作りのすすめ

2018-09-26 By Caori Soma

第三者目線のWeb作りのすすめ

2018年の最後のクールに突入しますね。

新しいドラマ、面白いのあるかな?ちなみに、今期はdeleという夜のドラマがかなり面白かった。自分が死んだら、デバイスのデータをdeleteしてもらう契約をするのですが、今持っているパソコンやスマートフォンのデータ、どうかな?と考えてみました。

結果、あまり大したものがなかった。というのが、個人的な見解です。笑。

そんな話は置いておいて

今年の私は何かと仕事の流れが変わり、生意気にも、講師までやらせてもらう機会がありました。

これまでは、Webサイトのデザイン屋さん(デザインにはこだわるよ)という感じでしたが、なんとなくそこにアドバイスやコンサル的なことも増えてきて。さらに、Webだけでなくクリエイティブにデザインやブランディングをする役割が主になっています。

新しい事業や商品などを、どのように売るか、どう見せるか、みたいなことをプラン二ングしてアドバイスしたり、一緒にクリエイティブな部分を考えたり。説明するのも難しいのですが、ビジュアル戦略とか、イメージ戦略とか、コンセプトデザインとかね。

それを実行するには、どのようなツールを作ったりWebのプラットフォームはどうするか、みたいな機能面とかも。

いかにイメージ良く、売り上げを上げていくか

ということを考えて実行します。

実際、Webが事業の入口になっている昨今、どれだけ自社や自分のアイデンティティを表現していくかは、とても大事な要素です。第三者の目線は重要で、自社で運用するにしても、時代にあった運用は不可欠なので、そういったニーズがあります。月契約のコンサルティングは、その部分をサポートします。

これまでのように、アクセス解析してSEO対策しておけばよい、という流れではなくなっているので。あまりこれまでのSEO対策と言われるものは、重視していません。アクセス解析も参考にしますが、大切なのは先を見越したプロモーションや作りってことだと思っています。

デザインやコンセプトでアイデンティティを表現して、機能面はしっかり設計。楽しいサイト作りを、おすすめします。

ご興味のある方は、お問い合わせください。

Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on Facebook
Facebook
0

Filed Under: Column, Consul, News, Web 関連タグ:Web, コンサルティング, サポート

"SUZUKURI"レスポンシブデザイン

【New Site】SUZUKURIリニューアル

インテリアコンサルタントで住空間収納プランナー「すずくり」さんのサイトをリニューアルしました。 出逢いは数年前。BiNDで作ったサイトを手入れして欲しいというオーダーでした。(懐かしい)その頃は、収納をメインにしているお…

Read More

恋が始まりそうな世界の窓

窓や扉が好きです。外国の。 高さのある窓や雰囲気のある格子の造形、扉にあしらわれるその土地ならではのオブジェなど。(オブジェに関しては、日本にもあるけれど、日本のはちょっと怖いものも多い。笑)なんていうか、色や質感、形が…

Read More

発信するときの心構え

春がやってきそうでまだ来ないですね。ちょっともったいぶられている感が、一層春を恋しく感じてしまいます。今日はノラ・ジョーンズをBGMに、アンニュイにイメージよりの仕事をしようと思います。(アンニュイってフランス語で、日本…

Read More

最初のサイドバー

Search

4REAL DESIGN
WEBデザイン制作を中心にビジネスツールのデザインやブランディングをしている横浜のデザイン会社です。WEBデザイナー教室やBiNDup教室も開催。

WEBについてのアドバイスなども行なっています。BiNDのスペシャリトが在籍しておりますので、BiNDのアドバイスやホームページ制作についてもご相談ください。

BiND CAMPでデザイン関係の記事を書かせてもらっています。記事へはこちらからどうぞ。

Books


ドリル式 やさしくはじめる Webデザインの学校

It was co-authored

共著させていただきました

New post

  • 2021年もよろしくお願いいたします 2021-01-12
  • オンラインストアをオープン 2020-09-08
  • ショップとスクールの営業について 2020-04-10
  • 2020年の始まり 2020-01-06
  • 基本のサイト制作講座(初級編) 2019-11-15
  • ホームページの目的を考える 2019-11-13
  • 小さく教室を始めます 2019-07-01
  • キャンバスパネル製作を始めます 2019-06-24
  • 5月一息 横浜へ誘う 2019-05-10
  • 4月セミナー1回目終了 2019-04-15
  • サイトマイナーチェンジ 2019-03-12
  • 4REAL DESIGN オフィス・ショップが完成 2019-02-04
  • オフィス施工の様子(2) 2019-01-08
  • 2019年の始まり 2019-01-07
  • オフィス施工の様子(1) 2018-12-21
ポムベファルマ
インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト(ポムベ)

Travel Posts

ルーヴル美術館のお話

パリの建築現場シート事情

Ma Vie à paris日本語版

Astier de Villatteがパリのガイド本を出版

古いものと新しいものと色

パリのマダムと色

フランスの旅

景観とファサードデザイン

恋が始まりそうな世界の窓

Categories

  • 4ReaL Design
  • Art
  • BiND for Weblife
  • Color
  • Column
  • Consul
  • Design
  • Design Work
  • Fashion
  • gadget
  • I'm interested!
  • Lifestyle
  • Logo/Typography
  • Mes pensées
  • NewItem
  • News
  • Paris
  • Photography
  • Promote
  • School/Class
  • SNS
  • Tips
  • Travel
  • Web
  • Yokohama

Archives

☆画像の無断転載はお断りいたします

Footer

4realdesign.jp

mail to

Stay Connected

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Favorite

Tweets by caousagi

Copyright © 2021 · 4ReaL Design CHIC