• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

4ReaL Design CHIC

ブランディングデザイン・WEB制作・デザインで想いを伝える

  • Home
  • About
  • Design
  • FAQ
  • Contact
現在の場所:ホーム / Column / 景観とファサードデザイン

2016-03-25 By Caori Soma

景観とファサードデザイン

パリに行ったときに驚いたのが、ショップのファサードと建物との共存でした。

前にクリーニング店の外観の話を書きましたが、日本は建物の形や色やバランスが個々にオリジナリティがあって、でこぼこしていたり、建物をデザインして建てたものの、一階に入るショップのファサードは、全くその建物との融合を意識していなかったり。

自治体や行政、またはもっと大きく法律で制定されていないためか、建物、商店などの外観は、割と自由になっています。 悪く言えば、バラバラ。ごちゃまぜ。よく言えば、個性、オリジナリティ、自己主張。 まぁ、そこの良し悪しは人種的な文化もおおいに影響があるので置いておきます。

話は戻って パリに行った時に、「!」と思ったのが、Apple Storeでした。

img_3893.jpg

建物に溶け込んで、FLAGはブラック地にリンゴマーク。溶け込み過ぎて、すぐには気がつかなかったくらいだけれど、

「すごいなぁこの徹底」

と思ったものです。 オペラ座の近くだからかな?重厚感と歴史感をものすごく感じました。

今度パリに行ったら、サインとファサードを撮影しまくろうかなと思っています。

それでは、Bonne journée 

Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on Facebook
Facebook
0

Filed Under: Column, I'm interested!, Travel 関連タグ:Apple, デザイン, ファサード, 外観

オンラインを強めること

昨年からコロナ禍の影響で、オンライン会議やオンラインビジネスの重要性が更に増しました。中小規模、特に小規模事業者の方が世の中の動向を感じて、オンラインを強化していくという方向へシフトされることも多く、弊社にもそのようなご…

Read More

4月セミナー1回目終了

昨年に引き続き、デジタルステージさんのイベントMeetupでセミナーを行いました。新しく刷新されたCSSを操るDressにまつわるセミナーミーティングです。CSSの基礎についてはBiND Campに「CSSの正体とメリッ…

Read More

BiND9が発売されます/ 機能に期待【その1】

お世話になっている、デジタルステージさんのBiND9の発売が決定しました。 今回の大きなポイントは、BiNDpressなるCMSの機能。(あとは個人的にはDRESSのアップデート)どのような構築になるのかはまだわかりませ…

Read More

Footer

4realdesign.jp

mail to

Stay Connected

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Favorite

Tweets by caousagi

Copyright © 2022 · 4ReaL Design CHIC