• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

4ReaL Design CHIC

横浜市のデザイン会社・WEB制作会社・デザインで想いを伝える

  • Home
  • About
  • Design
  • Instagram
  • FAQ
  • Contact
現在の場所:ホーム / Design / WordPressサイドバーにFacebookページを貼る

2016-06-28 By Caori Soma

WordPressサイドバーにFacebookページを貼る

今更かもしれませんが・・・検索すればもっと色々書いてくれる人もいる中で、記録しておきます。

WordPressのサイドバーにFacebookページを貼ります

ご自分でブログやサイトを作って、そこに何を入れていいか悩む際には、まず、SNSを貼りたいところです。色々リンクも必要ですが、SNSをやっている人はぜひともこれを貼ってやっていることをアピールしてください。

今はサイトやブログだけが集客ツールではなく、SNSは切り離せません。何のSNSを始めればいいか、また、どうやって販促に使えばいいかわからないという方もたくさんいます。私の周りも。もちろん、自分自身もこれまであまり活用していた方ではないですが、このSNSに可能性を魅力を感じるので、これからはもう少し積極的に使っていこうと思っています。

だから・・・

これまで、こっそりやっていた感じのSNSをもっと表に出して行きたいと思っています。

前置きはここまで。

Facebookページを、サイドバーに表示させるには

「Page Plugin」を利用します。これはFacebookが提供しているブラグインで、アカウントを持っている人なら使用できます。

スクリーンショット 2016-06-28 11.51.29

幅や高さは適宜。ちなみに、私はこの設定。ブログによるかもしれませんが、ある程度はブログ自体の設定に沿うと思います。入れてみて気になるようなら変更すればいいと思います。

ヘッダーは、カバー写真を表示させたりスモールヘッダーで少し高さを低めにすることも可能。「いいね!」してくれている友人の顔も表示可能。

スクリーンショット 2016-06-28 12.01.03

コード取得ボタンを押します。

スクリーンショット 2016-06-28 12.01.12 こんな感じでコードが表示されますので、この両方をコピペして使います。あくまでも、サイドバーに貼るだけの前提なので、シンプルに説明します。

WordPressの外観でウィジェットを選択し、入れたい部分のウィジェットに追加します。このブログの場合はこの辺り。

スクリーンショット 2016-06-28 12.05.09

2つのコードを貼付けて保存すれば、サイドバーに表示されます。簡単。

 

Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on Facebook
Facebook
0

Filed Under: Design, Tips, Web 関連タグ:facebook, plugin, WordPress

師走なので今年を振り返ってみる

何が好きか忘れることがあります。何をしようとしていたかも忘れることがあります。(決して病的にではなく) 目の前の出来事をリズムよくさばいていると、その処理能力や、「さばく」という作業が目的と、にわかに身体が感違いを起こし…

Read More

文章の改行

WEB上で文章を書く事において、悩むことがあります。 改行についてです。 昨今は、ブラウザが多様化して、幅もそれぞれ。それに合わせた、レスポンシヴデザインもありますが、テキスト部分は話が別です。 ここまで少し意識して、改…

Read More

オンラインストアをオープン

まだまだ暑さは続いておりますが、気がつけば9月。段々過ごしやすくなっていくことを心待ちにしています。 3月ごろから、リモートワークに移行をしていた弊社。現時点では、変わらずリモートワーク中心になっています。4REAL D…

Read More

最初のサイドバー

Search

4REAL DESIGN
WEBデザイン制作を中心にビジネスツールのデザインやブランディングをしている横浜のデザイン会社です。WEBデザイナー教室やBiNDup教室も開催。

WEBについてのアドバイスなども行なっています。BiNDのスペシャリトが在籍しておりますので、BiNDのアドバイスやホームページ制作についてもご相談ください。

BiND CAMPでデザイン関係の記事を書かせてもらっています。記事へはこちらからどうぞ。

Books


ドリル式 やさしくはじめる Webデザインの学校

It was co-authored

共著させていただきました

New post

  • 2021年もよろしくお願いいたします 2021-01-12
  • オンラインストアをオープン 2020-09-08
  • ショップとスクールの営業について 2020-04-10
  • 2020年の始まり 2020-01-06
  • 基本のサイト制作講座(初級編) 2019-11-15
  • ホームページの目的を考える 2019-11-13
  • 小さく教室を始めます 2019-07-01
  • キャンバスパネル製作を始めます 2019-06-24
  • 5月一息 横浜へ誘う 2019-05-10
  • 4月セミナー1回目終了 2019-04-15
  • サイトマイナーチェンジ 2019-03-12
  • 4REAL DESIGN オフィス・ショップが完成 2019-02-04
  • オフィス施工の様子(2) 2019-01-08
  • 2019年の始まり 2019-01-07
  • オフィス施工の様子(1) 2018-12-21
ポムベファルマ
インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト(ポムベ)

Travel Posts

ルーヴル美術館のお話

パリの建築現場シート事情

Ma Vie à paris日本語版

Astier de Villatteがパリのガイド本を出版

古いものと新しいものと色

パリのマダムと色

フランスの旅

景観とファサードデザイン

恋が始まりそうな世界の窓

Categories

  • 4ReaL Design
  • Art
  • BiND for Weblife
  • Color
  • Column
  • Consul
  • Design
  • Design Work
  • Fashion
  • gadget
  • I'm interested!
  • Lifestyle
  • Logo/Typography
  • Mes pensées
  • NewItem
  • News
  • Paris
  • Photography
  • Promote
  • School/Class
  • SNS
  • Tips
  • Travel
  • Web
  • Yokohama

Archives

☆画像の無断転載はお断りいたします

Footer

4realdesign.jp

mail to

Stay Connected

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Favorite

Tweets by caousagi

Copyright © 2021 · 4ReaL Design CHIC