陽気のいい5月になりました。随分先だったと思っていた改元があり、令和の時代になりました。私たちも3時代を生きています。当社社長の祖母は大正生まれ。4時代を元気に生きています。随分世の中は変わったと言っております。一番の変…
Lifestyle
ルーヴル美術館のお話
ご無沙汰の更新です。今年も半分過ぎました。2018年前半はいかがでしたか? 私個人としては、少し忙しくさせていただきまして、やろうと決めたことが後手になっております。今年中にはなんとか形にしたい!という希望のもと、日々を…
2018年何かと始めます
みなさまこんにちは。4ReaL Designそうまかおりです。 2018年ももう半月経ち、すでに平穏な毎日に戻って生活されていることと思います。寒くなったり暑くなったり、気候も定まらず、世間ではインフルエンザも大流行とい…
Vogue Voctoria Visual
ヴィジュアルとかスタイルとか、皆様それぞれ気になったりチェックしたりしている人物がいると思うのですが、私はどうしてもこの人が気になります。ビジネスでもスタイルでも。ライトなファンではありますが・・・ 「Victoria …
涼とクリエイティブな気持ちを得る
夏真っ盛りに涼を得ようと日本橋のアートアクアリウムに行きました。 個人的には金魚好き。特に黒い小さならんちゅうが好きです。今回のアートアクアリウムは「現代における江戸の花街」が会場のテーマ。最近のその辺りの江戸にコンセプ…
パリのマダムと色
段々と好きな色味に変更してきたこのサイトもいい感じになってきました。欲を言えば、もっとレイアウトなど色々変更したいところですが、結局周りだけこだわりすぎて、肝心の更新をしなくなるという悪いクセがでてくるのも困るので、ほど…
フランスの旅
フランスに行ってきました。 半分仕事(というと格好良く感じるw)ということで、パリとノルマンディに。 パリはともかく、ノルマンディは一生行くことがなかったかもしれない土地という意味で感動しました。たくさんの自然と綺麗な海…
そんな日曜日
面白そうな企画に誘われました。詳細は書けませんが、私にできることがあればと参加することに。 しかしながら、2週間くらい頭を抱えています。ちょっと私にはハードルが高いというか、技術的な面からデザインを考えるって初めてのこと…
10年前の最先端
お天気が悪いとなかなか頭が動きません。ミーティングやなどの予定がない日の午前中は、まずは家事なのですが、そこに至るまでもなかなか。フリーランスの悲しい現実ですが、こういう辺りは自分のスケジューリングの悪さと加齢を感じます…
Color of the year 2016
アメリカのパントン社が毎年年末に翌年の「カラーオブザイヤー」を発表しています。2016年のカラーは、「セレニティ PANTONE 15-3919」と「ローズクォーツ PANTONE 13-1520」の2色でした。毎年1色…