• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

4ReaL Design CHIC

横浜市のデザイン会社・WEB制作会社・デザインで想いを伝える

  • Home
  • About
  • Design
  • Instagram
  • FAQ
  • Contact
現在の場所:ホーム / Tips / 断捨離のし過ぎにご注意

2018-01-24 By Caori Soma

断捨離のし過ぎにご注意

実は昨年ひっそりと4ReaL Designのサイトはサーバーのお引越しをしました。サイトをSSL化したかったので、無料で使えるSSLがあるサーバーへ。結構な年数使っていたサーバーから移動したわけです。もちろん、これはサイトを見ることにおいては何も変わりません。

そういえば、最近お問い合わせが少なくなったなぁと、ふと思い始めた昨年秋頃。昨年っていうだけで、どれだけ状況を放置していたのかという話になりますが(現在2018年1月)。なにせ、自分のサイトは後回しにしてしまう傾向に。これは本当によくないです。

「サーバー変えたから、ページ数も減ったしね〜」と思って気にしないでいました。ブログも書いていけばそのうちにね。と。本当に呑気過ぎた。ホームページだけで仕事しているのにまずいでしょう、これは。このブログに関しては、得に何も考えずに運営しているので、あまりサイトへの流入窓口にはなりません。

思い立って、どのくらいページ数が減ったのか調べてみました。他のサイトを登録するためにGoogle Search Consoleを使ったのでそのついでに。

ページ数がものすごく少なくなっていた!!

その数、53ページ→6ページ。まさか、ここまでとは。。。それは間違いなく誰からもお問い合わせなんてきませんよ。ちなみに、ページ数っていうのは、Googleにインデックスされている、ドメインのページ数です。

前のサーバーは長いこと使っていたので、自分でも忘れていたページなどが存在していたんですね。サイト内に自動更新ツールも組み込んでいたし。とはいっても、あまり大した内容は書いていなかったのですが。それにしたって、4ReaL Designのサイトとして53ページはインデックスされていたようです。

それが、引越しとともにキレイに断捨離されてしまいました。確かに、色々と分散されていたり、使っていないページの整理も引越しの目的としてあったのですが、それにしても減らしすぎた。53ページ、検索で引っかかるチャンスがインターネット上に存在していたのに、それが6ページしか無くなってしまったのですから、誰も私のサイトにたどり着くはずもなく・・・その辺の対策は考えずに、すっきりさせ過ぎてしまった。

53ページも何があったのか、経年のサイト運営ってすごいなと思ってしまいました。何を言ってるんだと言われると思うのですが、頑張って運営しているとページは増えるし、その分チャンスも増えるということなんです。

ガックリしている場合ではなく、数字的に危機感を覚えたので対策をしていこうと思います。昨年、方向性でどうしていこうかと考えてきたので、リニューアルをするのにちょうどいいタイミング。サイトのページ数を増やします。

さすがに53ページも増やすことはないのですが、20ページくらいだったらできる(?)かなと。一気に行こうと息巻いてみましたが、さすがに無理でしたので、地道に増やします。誰かへ届くことを祈って。

サーバーのお引越し作業(断捨離)は、ちゃんと中をセレクトして整理してからしましょう。

Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on Facebook
Facebook
0

Filed Under: Tips, Web

8月後半ひとりごと

8月も終わりに近づいてきました。やるべきことがあるはずなのに、そう思った7月頭と同じ所で足踏みしている気分です。 進むべきときはスムーズに進むと思っているので焦りはないですが、できれば前進したい。笑。 ここのブログもいい…

Read More

インタビュー記事が公開

少し前になりますが、MdN Design Interactiveさんで、数年ぶりにBiNDについてのインタビューを受けました。記事ページはこちらです。 Webデザインの仕事を広げるアプリケーションに注目! フリーランスの…

Read More

Color of the year 2016

アメリカのパントン社が毎年年末に翌年の「カラーオブザイヤー」を発表しています。2016年のカラーは、「セレニティ PANTONE 15-3919」と「ローズクォーツ PANTONE 13-1520」の2色でした。毎年1色…

Read More

最初のサイドバー

Search

4REAL DESIGN
WEBデザイン制作を中心にビジネスツールのデザインやブランディングをしている横浜のデザイン会社です。WEBデザイナー教室やBiNDup教室も開催。

WEBについてのアドバイスなども行なっています。BiNDのスペシャリトが在籍しておりますので、BiNDのアドバイスやホームページ制作についてもご相談ください。

BiND CAMPでデザイン関係の記事を書かせてもらっています。記事へはこちらからどうぞ。

Books


ドリル式 やさしくはじめる Webデザインの学校

It was co-authored

共著させていただきました

New post

  • 2021年もよろしくお願いいたします 2021-01-12
  • オンラインストアをオープン 2020-09-08
  • ショップとスクールの営業について 2020-04-10
  • 2020年の始まり 2020-01-06
  • 基本のサイト制作講座(初級編) 2019-11-15
  • ホームページの目的を考える 2019-11-13
  • 小さく教室を始めます 2019-07-01
  • キャンバスパネル製作を始めます 2019-06-24
  • 5月一息 横浜へ誘う 2019-05-10
  • 4月セミナー1回目終了 2019-04-15
  • サイトマイナーチェンジ 2019-03-12
  • 4REAL DESIGN オフィス・ショップが完成 2019-02-04
  • オフィス施工の様子(2) 2019-01-08
  • 2019年の始まり 2019-01-07
  • オフィス施工の様子(1) 2018-12-21
ポムベファルマ
インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト(ポムベ)

Travel Posts

ルーヴル美術館のお話

パリの建築現場シート事情

Ma Vie à paris日本語版

Astier de Villatteがパリのガイド本を出版

古いものと新しいものと色

パリのマダムと色

フランスの旅

景観とファサードデザイン

恋が始まりそうな世界の窓

Categories

  • 4ReaL Design
  • Art
  • BiND for Weblife
  • Color
  • Column
  • Consul
  • Design
  • Design Work
  • Fashion
  • gadget
  • I'm interested!
  • Lifestyle
  • Logo/Typography
  • Mes pensées
  • NewItem
  • News
  • Paris
  • Photography
  • Promote
  • School/Class
  • SNS
  • Tips
  • Travel
  • Web
  • Yokohama

Archives

☆画像の無断転載はお断りいたします

Footer

4realdesign.jp

mail to

Stay Connected

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Favorite

Tweets by caousagi

Copyright © 2021 · 4ReaL Design CHIC