• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

4ReaL Design CHIC

横浜市のデザイン会社・WEB制作会社・デザインで想いを伝える

  • Home
  • About
  • Design
  • Instagram
  • FAQ
  • Contact
現在の場所:ホーム / Design Work / BiND for Weblife / 4月セミナー1回目終了

2019-04-15 By Caori Soma

4月セミナー1回目終了

昨年に引き続き、デジタルステージさんのイベントMeetupでセミナーを行いました。新しく刷新されたCSSを操るDressにまつわるセミナーミーティングです。CSSの基礎についてはBiND Campに「CSSの正体とメリット」の記事を書いたので、今回はDressを使った簡単なデザインアレンジについてをメインに、デザインの基本的なTipsなどをご紹介しました。

デザインをしたり、ものを作ったりする前には、いきなり作業を始めるよりも考えておいたほうがいいことがあります。私もクライアントワークの前にはそれなりに結構時間をかけて考えます。

作るのと考えるのは頭の中でリンクしないので、ある程度の方向性は前もって考えて進めるのが早く進む秘訣だったりします。

書体のルールは書体の持っているイメージや使う媒体によってセレクトします。最近はWEBフォントも便利ですよね。とはいっても、私はこの辺はあまりこだわらずシンプルなゴシックが一番好きではあります。

ただ、大きくゴシックと明朝に分けられることやそれぞれの持つイメージは知っておいたほうがいいですね。

本当に基礎の基礎で、知っている方も多かったかとは思うのですが、色のもつイメージと色選びの仕方について。

こちらもシンプルに色は多用しないほうがいいかと思います。なぜなら、写真が大きくこの色の要素に関わってくるからです。写真は本当に大事です。これまでも。これからも。できれば資産だと思ってちゃんとプロに撮影依頼したほうがいいと思っています。業種にもよりますけど販売されている素材だけのツールは味気ないですよね。

などと、私の個人的見解ではありますが、デザインをよりよくできる簡単なポイントなどをあげながらお話させてもらいました。少しでも、みなさんの心の中のクリエイティブスイッチが押せていたらいいなと思います。

今回のセミナーでは、それぞれのユーザーさんのサイトの中での改善ポイントや気になるポイントをあげてもらっています。それを次回いい感じに設定できたらいいなと思っています。

最近、インスタのプロフィールを「見た目を整える人」「パリの写真をとる人」に変更しました。笑。機能的で見た目が整っているほうがいいですよね。なんでも。そんな世界観作りを応援します。

というわけで、また次回のセミナーは25日です。お楽しみに!

Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on Facebook
Facebook
0

Filed Under: BiND for Weblife, Column, Design, Logo/Typography, News, Tips, Web 関連タグ:BiNDup, セミナー

It’s launched【Ledru Rollin】

新しいサイト公開のお知らせです。 パティスリー教室のLedru Rollin(ルドリュロラン)さんです。 フランスの風景やお菓子をメインイメージに、ふんわりと優しい雰囲気になっています。 wordpressで作っているの…

Read More

クリーニング屋さんの外観の謎

町にある看板やロゴなど見るのが好きです。文字の並びなど美しいものは見ていて気持ちがいい。サイン好き。Sign。海外なんか行ったら、より目に入ってきます。電車の中の掲示物さえなんだか素敵。私は世の中のサインと色がすごく気に…

Read More

Thank you 2017

Thank you 2017

2017年も今日でラスト。明日からは新しい年が始まります。 4ReaL Designは、昨年から色々な方と出逢い、お仕事の幅を広げさせていただいた年でした。これまで思っていなかった方向へ向かい始めた、そんな年だったかなと…

Read More

最初のサイドバー

Search

4REAL DESIGN
WEBデザイン制作を中心にビジネスツールのデザインやブランディングをしている横浜のデザイン会社です。WEBデザイナー教室やBiNDup教室も開催。

WEBについてのアドバイスなども行なっています。BiNDのスペシャリトが在籍しておりますので、BiNDのアドバイスやホームページ制作についてもご相談ください。

BiND CAMPでデザイン関係の記事を書かせてもらっています。記事へはこちらからどうぞ。

Books


ドリル式 やさしくはじめる Webデザインの学校

It was co-authored

共著させていただきました

New post

  • 2021年もよろしくお願いいたします 2021-01-12
  • オンラインストアをオープン 2020-09-08
  • ショップとスクールの営業について 2020-04-10
  • 2020年の始まり 2020-01-06
  • 基本のサイト制作講座(初級編) 2019-11-15
  • ホームページの目的を考える 2019-11-13
  • 小さく教室を始めます 2019-07-01
  • キャンバスパネル製作を始めます 2019-06-24
  • 5月一息 横浜へ誘う 2019-05-10
  • 4月セミナー1回目終了 2019-04-15
  • サイトマイナーチェンジ 2019-03-12
  • 4REAL DESIGN オフィス・ショップが完成 2019-02-04
  • オフィス施工の様子(2) 2019-01-08
  • 2019年の始まり 2019-01-07
  • オフィス施工の様子(1) 2018-12-21
ポムベファルマ
インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト(ポムベ)

Travel Posts

ルーヴル美術館のお話

パリの建築現場シート事情

Ma Vie à paris日本語版

Astier de Villatteがパリのガイド本を出版

古いものと新しいものと色

パリのマダムと色

フランスの旅

景観とファサードデザイン

恋が始まりそうな世界の窓

Categories

  • 4ReaL Design
  • Art
  • BiND for Weblife
  • Color
  • Column
  • Consul
  • Design
  • Design Work
  • Fashion
  • gadget
  • I'm interested!
  • Lifestyle
  • Logo/Typography
  • Mes pensées
  • NewItem
  • News
  • Paris
  • Photography
  • Promote
  • School/Class
  • SNS
  • Tips
  • Travel
  • Web
  • Yokohama

Archives

☆画像の無断転載はお断りいたします

Footer

4realdesign.jp

mail to

Stay Connected

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Favorite

Tweets by caousagi

Copyright © 2021 · 4ReaL Design CHIC