• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

4ReaL Design CHIC

ブランディングデザイン・WEB制作・デザインで想いを伝える

  • Home
  • About
  • Design
  • FAQ
  • Contact
現在の場所:ホーム / Work / BiND up / 基本のサイト制作講座(初級編)

2019-11-15 By Caori Soma

基本のサイト制作講座(初級編)

先日、「新BiNDupで始める基本のサイト制作講座(初級編)」で講師をさせていただきました。デジタルステージさん主催の初心者向けセミナーです。11/14五反田セミナルームで30名強の皆さま、お仕事の後などお疲れの中ご足労いただきありがとうございました。

今回は基本編ということで、BiNDupの機能や使い方以外に、まずサイト制作をする前にやっておくことや、デザインの基本やSEO関連の内容を含んでみました。

BiNDユーザーさんがメインのセミナーではありましたが、ホームページを作っているけれど実はあまりしっかりわかっていない基本的な部分、プロセスや考え方などのお話を多く入れたので、もしかしたらちょっと堅苦しい感じだったかもしれません。

時間の割にかなり浅く広く入れ込んだので、デモや詳細などをもっとお見せできればよかったなというところもありました。2時間くらいだと、なかなかWEB制作について全ては語れませんね。奥深いので。

でも、これからサイトを作る際には一度目的や導線、設計を考えてから始めると、これまでよりもより良い結果に繋がるサイト制作ができると思いますし、制作時間も短縮されるはずです。

ぜひ、ちょっと頑張って目標を達成できるホームページを作ってみてくださいね。つまづいたり困ったりした場合は、個人レッスンやアドバイスをご利用ください。

サイトを制作するにあたって、デザインのことだけでなく、目的や設計なども大事ということが伝われば幸いです。

機能性+デザイン=効果のでるサイト

次回(12/5)は新しくなったBiNDupの機能にふれていきます。開発者の方の想いや使い方も聴けるいいチャンスですので、どうぞお楽しみに。

Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on Facebook
Facebook
0

Filed Under: BiND up, Web 関連タグ:BiNDup, サイト制作講座, 初級編, 基本, 目的を達成, 講師

師走なので今年を振り返ってみる

何が好きか忘れることがあります。何をしようとしていたかも忘れることがあります。(決して病的にではなく) 目の前の出来事をリズムよくさばいていると、その処理能力や、「さばく」という作業が目的と、にわかに身体が感違いを起こし…

Read More

通信費節約 前編

日々の生活で、今やなくてはならない通信手段。 iPhone、iPad、MacBook。基本の三種の神器。 オマケに、仕事用のガラケーもあり、これらにまつわる通信費をいかに抑えるかが課題でした。 そんな中、格安simと言わ…

Read More

ホームページを作る前に Vol.1

ホームページを作るときには、まず何を考える? 見た目、使いやすさ、想いの伝わりやすさ、ブランドとしてのオリジナリティ どれも正解だと思います。どれも関連する要素である上に、かなり前の「ホームページは会社案内」という時代と…

Read More

Footer

4realdesign.jp

mail to

Stay Connected

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Favorite

4REAL DESIGN

Tweets by caousagi

Copyright © 2022 · 4ReaL Design CHIC