• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

4ReaL Design CHIC

横浜市のデザイン会社・WEB制作会社・デザインで想いを伝える

  • Home
  • About
  • Design
  • Instagram
  • FAQ
  • Contact
現在の場所:ホーム / Design Work / BiND for Weblife / 基本のサイト制作講座(初級編)

2019-11-15 By Caori Soma

基本のサイト制作講座(初級編)

先日、「新BiNDupで始める基本のサイト制作講座(初級編)」で講師をさせていただきました。デジタルステージさん主催の初心者向けセミナーです。11/14五反田セミナルームで30名強の皆さま、お仕事の後などお疲れの中ご足労いただきありがとうございました。

今回は基本編ということで、BiNDupの機能や使い方以外に、まずサイト制作をする前にやっておくことや、デザインの基本やSEO関連の内容を含んでみました。

BiNDユーザーさんがメインのセミナーではありましたが、ホームページを作っているけれど実はあまりしっかりわかっていない基本的な部分、プロセスや考え方などのお話を多く入れたので、もしかしたらちょっと堅苦しい感じだったかもしれません。

時間の割にかなり浅く広く入れ込んだので、デモや詳細などをもっとお見せできればよかったなというところもありました。2時間くらいだと、なかなかWEB制作について全ては語れませんね。奥深いので。

でも、これからサイトを作る際には一度目的や導線、設計を考えてから始めると、これまでよりもより良い結果に繋がるサイト制作ができると思いますし、制作時間も短縮されるはずです。

ぜひ、ちょっと頑張って目標を達成できるホームページを作ってみてくださいね。つまづいたり困ったりした場合は、個人レッスンやアドバイスをご利用ください。

サイトを制作するにあたって、デザインのことだけでなく、目的や設計なども大事ということが伝われば幸いです。

機能性+デザイン=効果のでるサイト

次回(12/5)は新しくなったBiNDupの機能にふれていきます。開発者の方の想いや使い方も聴けるいいチャンスですので、どうぞお楽しみに。

Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on Facebook
Facebook
0

Filed Under: BiND for Weblife, Web 関連タグ:BiNDup, サイト制作講座, 初級編, 基本, 目的を達成, 講師

SNSを使う目的を考えてみる

SNSプロモーションのプランを考えています。 その業種に合っている、SNSツールは何か?どのような目的で、どのくらい更新するのか、その目的のためには、どのような画像や文章でやる必要があるか、などを考えて提案します。 ビジ…

Read More

記事を書かせていただきます

制作ツールとして当事務所でも導入している、BiND10。古くは個人的にBiND4の頃から使っております。WEBの制作形態も様々になってきて、安価でもいいものを出したいということで使い始めたソフトです。(あ、もちろん通常の…

Read More

ホームページを作る前に Vol.2

ホームページを作る前に考えること、結構あります。なので、まさかのVol.2です。(Vol.1はこちらからどうぞ)これからホームページをオーダーしようと思う方へ、なんとなくでも参考になればといいな思います。 Vol.1では…

Read More

最初のサイドバー

Search

4REAL DESIGN
WEBデザイン制作を中心にビジネスツールのデザインやブランディングをしている横浜のデザイン会社です。WEBデザイナー教室やBiNDup教室も開催。

WEBについてのアドバイスなども行なっています。BiNDのスペシャリトが在籍しておりますので、BiNDのアドバイスやホームページ制作についてもご相談ください。

BiND CAMPでデザイン関係の記事を書かせてもらっています。記事へはこちらからどうぞ。

Books


ドリル式 やさしくはじめる Webデザインの学校

It was co-authored

共著させていただきました

New post

  • オンラインを強めること 2021-04-19
  • サイトを作るための制作会社はどうやって選ぶ? 2021-02-11
  • 2021年もよろしくお願いいたします 2021-01-12
  • オンラインストアをオープン 2020-09-08
  • ショップとスクールの営業について 2020-04-10
  • 2020年の始まり 2020-01-06
  • 基本のサイト制作講座(初級編) 2019-11-15
  • ホームページの目的を考える 2019-11-13
  • 小さく教室を始めます 2019-07-01
  • キャンバスパネル製作を始めます 2019-06-24
  • 5月一息 横浜へ誘う 2019-05-10
  • 4月セミナー1回目終了 2019-04-15
  • サイトマイナーチェンジ 2019-03-12
  • 4REAL DESIGN オフィス・ショップが完成 2019-02-04
  • オフィス施工の様子(2) 2019-01-08
ポムベファルマ
インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト(ポムベ)

Travel Posts

ルーヴル美術館のお話

パリの建築現場シート事情

Ma Vie à paris日本語版

Astier de Villatteがパリのガイド本を出版

古いものと新しいものと色

パリのマダムと色

フランスの旅

景観とファサードデザイン

恋が始まりそうな世界の窓

Categories

  • 4ReaL Design
  • Art
  • BiND for Weblife
  • Color
  • Column
  • Consul
  • Design
  • Design Work
  • Fashion
  • gadget
  • I'm interested!
  • Lifestyle
  • Logo/Typography
  • Mes pensées
  • NewItem
  • News
  • Paris
  • Photography
  • Promote
  • School/Class
  • SNS
  • Tips
  • Travel
  • Web
  • Yokohama

Archives

☆画像の無断転載はお断りいたします

Footer

4realdesign.jp

mail to

Stay Connected

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Favorite

Tweets by caousagi

Copyright © 2021 · 4ReaL Design CHIC